2009年1月21日水曜日

積もらなければよいが…

夕方から割と強めの雪が降り出した。松本市内を慎重に走る。
豪雪地帯と誤解されることもあるが、信州は北部の飯山市などを除けば意外と降雪量が少ない。だから、雪の日はそれなりにわくわくしたり、逆に交通事情が心配になったりする。
今日は生活四駆車だし、もちろんスタッドレスタイヤを履いているが、それでもグリップレベルは低い。対向車線をS14とかMR2が走っていくのを見ると、FRでよくだに、と思う。「感心だ」という意味の長野弁です。
ああ、MR2は名前の通りミッドシップか。エンジンの重さで割とトラクションかかるのかな。

0 件のコメント:

コメントを投稿